アフィリエイトって簡単に稼げそうだな。
って思っているなら、ちょっと考え方を変えたほうがいいです。
何故なら、アフィリエイトの広告っていくつか種類があって、
稼げる金額も変わってくるからなんです。
じゃあ、いったいどんな種類の広告があるのかですけど、大きく
分けて3つあります。
1. 表示回数報酬広告
2. クリック保障報酬広告
3.成果報酬広告
この3つが代表的なアフィリエイト広告です。
それぞれを簡単に説明すると、『表示回数報酬広告』は、広告が
表示されるだけで報酬が入ります。
ただ1回表示されてもその報酬は1円にも満たない金額なので、
ブログやホームページのアクセス数が多くないと稼げません。
『クリック保障報酬広告』は、広告をクリックするだけで報酬
が入ります。
1回のクリックで1円とか10円とかで、スポンサー(広告主)に
よって報酬は違ってきます。
これだったら自分で何回もクリックしたら稼げるやん、
って今、思いませんでしたか?
そういうインチキはスグにバレてしまう仕組みなので、それは
できません。
それに自分で何回もクリックしたりすると、広告停止や報酬が無効に
なることもあるので、インチキはヤメてくださいね。
一番稼げて、今主流になっているアフィリエイトは
『成果報酬広告』です。
広告をクリックしても報酬は入りません、クリックした後に表示
される販売サイトで購入された場合にだけ報酬が発生します。
この場合の報酬は、安いもので1,000円前後から高いもので、
数万円の報酬が入ります。
アフィリエイトで大きく稼ぐには、この『成果報酬』による広告、
これしかありません。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。
コメントする